水廻り内装リフォーム工事事例
施工前後の写真
施工前


施工後

建物種別 | 戸建 |
---|---|
施工箇所 | 1階 |
施工内容 | キッチン・お風呂・洗面台・トイレ取替え |
費用 | - |
工期 | 1.5ヶ月 |
築年数 | 30年 |
使用商材 | キッチン:TOTOクラッソ ユニットバス:TOTOサクア |
お客様の要望 | 下水道が通り、汲み取り式のトイレから水栓に変更したいとのことでご要望いただきました。併せてお家の水廻りも使いやすいものにしたいとご要望いただきました。 |
ご提案内容 | ご両親が建てられたお家を大切にリフォームして住んでいきたいという想いをいただき、耐震性を向上させるため、お家の中心部分のお部屋のリフォームに合わせて、耐力壁を設置するなど、打合せさせていただきました。 |
写真ギャラリー
- 施工前(トイレ)
下水道が通り、汲み取り式のトイレを使われていました。
- 施工後(トイレ)
壁の位置を変更してスペースを広げ、バリアフリーとして新しく手洗いも設置しました。
- 施工前(キッチン)
施工前のキッチンです。
- 施工後(キッチン)
キッチンはTOTOクラッソに安全性の高いIHにして食器洗い乾燥機も設置して毎日の家事の時間も短縮されました。
- 施工前(お風呂)
施工前のお風呂です。
- 施工後(お風呂)
お風呂はTOTOサクアで高断熱浴槽で追い炊き付きのエコキュートもついて冬場でも暖かく入って頂けます。親水性のあるほっカラリ床で日常のお手入れもラクラクです。
- 施工前(洗面所)
施工前の洗面所です。
- 施工後(洗面所)
施工後の洗面所です。