風呂・トイレリフォーム、エコキュート設置工事事例
施工前後の写真
施工前


施工後

建物種別 | 戸建 |
---|---|
施工箇所 | 風呂・洗面所・トイレ・給湯器 |
施工内容 | 風呂・洗面所・トイレリフォーム、エコキュート新設 |
費用 | 368万円 |
工期 | 25日 |
築年数 | 約45年 |
使用商材 | リモア、サティスG、ピアラ |
お客様の要望 | 風呂、トイレを使いやすくしたい。廊下から入るのにトイレと洗面所にそれぞれ段差があるので、段差をなくして危なくないようにしたい。将来車いすの生活になっても安全に使えるようにしたい ガス給湯器は不安なので、電気の給湯器にしてほしい。 |
ご提案内容 | 元々旅館をされていて、その際に使用していた風呂とトイレをお母様が使いやすいようにリフォームしていきます。 |
写真ギャラリー
- 施工前
出入口に段差があり、開き戸の扉が付いているので、お一人で入るには危ないです。
- 施工前
トイレに入る際にも10㎝以上の段差がありました。
- 施工前
洗面所も暗く、収納スペースもあまりありませんでした。
- 施工後
お風呂は断熱材の入ったシステムバスを設置し、暖房乾燥換気扇も取り付けたので、冬場でも暖かく入れます。
- 施工後
トイレは既存の間仕切り壁を撤去して、スペースを大きく使えるようにしています。
- 施工後
洗面所の床も解体して段差を解消しました。
- 施工後
エコキュートの設置場所はスペースが限られていたため、薄型のものを設置しました。